常勝必見の「ドル円/今日の設定レンジ」は毎日更新⇒

沖縄着

こんにちは。天野愛菜(まな)です。

豪雨ではないのですが強い雨の沖縄です。気温は29度。蒸し暑いです。

午前10時にはこちらに着いて、マキちゃん(亡くなった兄弟子の奥さん。そう呼んでと言われていました。) を病院に連れて行きました。

疲労と風邪と睡眠不足。

いつも私の前では元気いっぱいでしたが、兄弟子が亡くなった現実に精一杯耐えていたようです。

これからは出来るだけ一緒にいよう、と思っています。

今は薬を飲んで寝室で休んでいます。

困ったことがひとつ。

私の料理は「食べられたものではない」ので、今から夕食の心配です。

昨日のトレード 利益52銭

さて昨日のトレード開始は午後4時から。

設定レンジの下限110.07円を下抜けたのが午後4時15分くらい。

「売り」エントリー。

それから40分もかけて第一ターゲット109.92円に到達。15銭。

こういうゆっくりとした動きは苦手なんですよね。

いつ反転するかわからない恐怖との闘い。

それからの動きはよくわからなくなってきたので、午後8時45分のECBまでの間に夕食、お風呂、沖縄行きの支度を済ませました。

待望の午後8時45分。ECBの政策金利

ユーロドルの激しい動き。いざドル円、と意気込んでみたものの「あれ!?」…。

目でゆっくり追えるように上昇し始めたので、設定レンジの下限110.07円で「買い」

しかしトレンドラインでダウン。「決済」。110.15円。たったの8銭…。

期待の午後9時30分。米国小売高ほか。

上昇は上昇なのですが、「弾け飛ばない…」。

設定レンジの下限110.07円で「買い」

1時間ピボットのR2に届かずダウン。「決済」。110.20円。13銭…。

アメリカの経済指標の結果はとってもよかったんです!

・小売売上げ高 前回0.3% 予想0.4% ・結果0.8%

・小売売上げ高(コア) 前回0.3% 予想0.5% ・結果0.9%

・失業保険申請件数 前回22.2万件 予想22.3万件・ 結果21.8万件

・輸入物価指数(前月比) 前回0.3% 予想0.5%・ 結果0.6%

・輸入物価指数(前年比) 前回3.3% 予想3.9%・ 結果4.3%

その後、午後10時過ぎ。

市場は何を思ったのか上昇開始。110.20円で「買い」。

設定レンジの上限110.36円で「決済」。16銭。

 

しばらく様子を見ていても、設定レンジの上限を越えそうで越えない状態が続いたので、「明日は朝も早いし」と思って昨日のトレードは終了しました。

先ほどチャート見て、あ然。もう少し粘ればよかった…。

今日のドル円に影響を与えそうな経済指標

6月15日(金曜日)
日本 住宅宿泊事業法(民泊法)施行
シンガポール シンガポール休場(ハリ・ラヤ・プアサ;ラマダン終了日)

15:30
日本 黒田日銀総裁、記者会見

18:00
ユーロ圏 ユーロ圏4月貿易収支(季調前)
ユーロ圏 ユーロ圏5月消費者物価指数(HICP)・確報値(前年比)

21:30
米国 米6月NY連銀製造業景況指数

22:15
米国 米5月鉱工業生産
米国 米5月設備稼働率

23:00
米国 米6月ミシガン大学消費者信頼感指数・速報値

 

2018/06/15(金曜日)
ドル円/今日の設定レンジ
上限は110.80円。下限は110.45円です。

「ドル円/今日の設定レンジ」「買い」ですが、対中追加関税の行方次第

20180615_1uy_p

「ドル円・日足」テクニカルは「買い」

20180615_duy_p

今日のトレード戦略

アメリカ経済の堅調さからすると「買い」ですが、対中追加関税の動向が今現在では不透明なので、積極的な「買い」ではありません。

そして110.50円付近のウロウロは、「111.00円を目指したいけどな」という投資家が多いということではないでしょうか。

アメリカ10年国債利回りは、買ったら「決済(買い戻し)」、買ったら「決済(買い戻し)」の繰り返しです。

ドル円。今日も細かく刻んでみましょうか。

設定レンジの上限を越えたら、110.97円、111.18円、111.38円がターゲット。

設定レンジの下限を越えたら、110.35円、110.20円、109.95円をターゲットとします。

設定レンジ内では、設定レンジの上限が抵抗線、設定レンジの下限が支持線として直近の目安となりますから気を付けてください。

一週間って本当に早いですね。

よい週末となるように、今日も頑張りましょう。

愛菜。