このblogを更新しているパソコンのハードディスクが、要交換となってしまいました。
原因は、私のIPアドレスだけを狙ったターゲットウィルスというものだそうです。
私のblogを英語他4言語に翻訳してサイトにアップしている方がいて、それで海外からもお問い合わせメールが来ます。
海外からは営業メールや、海外版には私の写真を一度だけアップしたことがあって、そのために「今、日本に来たから会いたい」などのメールがくるのですが、丁寧にお断りをしたのがいけなかった…。
返信したメールのうちの何通かは、ヘッダーを書き換えるのを忘れていました。
そこから狙われました。
外資系に勤めるFXで知り合ったシステムエンジニアの人に調べてもらったら、キプロスというところのサーバーが発信源でした。
幸いにもトレードしているパソコンではなかったので、取引には影響がありませんが、パソコンの修理には最低でも1ヶ月は掛かるとメーカーさんに言われました。
そこでblogとネットサーフィン専用のパソコンを購入するために、マキちゃんとこれから東京に向かいます。
こちらでは、機能性のあるものは取り寄せで一週間くらい…。
マキちゃんはウキウキ。おそらく今晩は東京泊になって、トレードはホテルでスマホとタブレット。
沖縄に戻って来てから、メタトレーダー、wordpress、photoshop等々のアプリケーションや様々なデータを、購入したパソコンに移行して再設定しなくてはなりません。
明日からの三連休で、それらの作業を完成させるつもりでいます。
今日は急遽、タブレットから投稿しているので、文章もうまく打てないし、チャートも掲載出来なくて申し訳ありません。
それにしても、何が楽しくてウィルスなんて送ってくるのかなぁ。
★
今日のドル円の設定レンジは
上限 114.05円
下限 113.85円
上限を越えたターゲットは
114.12円、114.21円、114.35円。
下限を下抜けたターゲットは
113.81円、113.65円、113.55円です。
★
今日は雇用統計があります。
昨日、午後8時53分の急落やアメリカの株価の反落も 、海外のディーラーさんたちの話では「米国債の利回り」だけに起因した訳ではないようです。
本当の理由が私たちに伝わるのは、今日なのか来週になるのか、または報道が控えられるのかわかりませんが、一旦の平静さにこそ注意してください。
何か胸騒ぎでもしたら様子見をしてください。
今日は調整色が強そうです。
あなたの今日のご健闘を祈っています。
天野 愛菜