常勝必見の「ドル円/今日の設定レンジ」は毎日更新⇒

2018/03/15(木曜日)
ドル円/今日の設定レンジ
上限は106.36円。下限は105.81円です。

「ドル円/今日の設定レンジ」上値が重たいです

20180315_1uy_p

「ドル円・日足」適応型移動平均線を越えられない

20180315_duy_p

 

昨日のトレード

長年FXトレードをしていると自分なりの必勝法を編み出せるものです。

昨日、お伝えしたボリンジャーバンド±3σ作戦の勝率は80%ぐらい。

昨日は5分足チャートの-3σに買いの指し値。106.35円。それから106.58円まで23銭。

これだけ動きの弱いドル円相場では、まぁまぁの出来でした。

一昨年は経済指標の発表の度に25~50銭は一瞬で獲れていました。

わずか10分くらいでひと月の給料分は稼げていましたが、最近は動かないし値幅は狭いしで、トレードにドキドキ感がなくなりました。

1時間のピボットが設定された時点での、センターからの乖離値と各時間足のボリンジャーバンドの位置を頭に入れておけばトレードの方向がよくわかります。

そしてティックメーターの差分でエントリー。

昨晩は午後9時30分から「経済指標±3σ作戦」でトレードを始めて休憩。

設定レンジの下限を越えた午前0時過ぎから再び参入。

106.38円から「売り」で第一ターゲットの106.10円で「決済」。48銭。

昨晩はそこでおしまい。合計で71銭の利益で就寝しました。

 

昨日の経済指標の結果はー

2月小売売上高(前月比)
前回:-0.3%(改訂:-0.1%) 予想:+0.3% 結果:-0.1%

2月小売売上高(除く自動車)(前月比)
前回: 0.0%(改訂:+0.1%) 予想:+0.4% 結果:+0.2%

2月卸売物価指数(前月比)
前回:+0.4% 予想:+0.1% 結果:+0.2%

2月卸売物価指数(除食品、エネルギー/前月比)
前回:+0.4% 予想:+0.2% 結果:+0.2%

結果を市場予測と比較したのか、前回実績と比較したのかよくわからない値動きでした。

 

ドル円に影響する今日の経済指標

3月15日(木曜日)

17:30
スイス スイス国立銀行(SNB)、金融政策アセスメント(金利発表)

21:30
米国 米3月NY連銀製造業景況指数
米国 米2月輸入物価指数
米国 米新規失業保険申請件数
米国 米3月フィラデルフィア連銀製造業指数

23:00
米国 米3月NAHB住宅市場指数

今日のトレード戦略

先日お伝えしたムニューミン財務長官の悲願が達成

買い進めていくのが怖いです。1時間足の移動平均線(10)を越えたので上昇するかと思えば一気に下落。

今日もトレンドラインは下降しています。

どこまで引きつけて「売り」で入れるかが勝負の分け目です。

アメリカの製品を海外に売ることを考えているトランプ大統領は、ダボス会議で「ドル高が望ましい」とムニューミン財務長官の発言を否定するかのように言いましたが、それは建前なのでしょう。

先日お伝えしたムニューミン財務長官の悲願の「銀行規制緩和」。

昨日その法案にトランプ大統領は署名しました。

あのふたりの呼吸は合っていますよね。

本音ではトランプ大統領もムニューミン財務長官もドル高は望んでいないのでしょう。

設定レンジの上限を越えたら、106.49円、106.74円、106.95円がターゲット。

設定レンジの下限を越えたら、105.68円、105.53円、105.32円をターゲットとします。

今日も楽しくトレードが出来たらいいな。

愛菜